企業情報

Company overview
仕事してる様子

LIFE & WORK STYLE

最高の着心地と最高のサービスで、お客様の毎日を彩る――

はじまりは「ビジネスパーソンに日替わりでスーツを着て欲しい」という想いです。

大事な商談・プレゼンなど、勝負時の一助になれますように。思い出の旅行・素敵なレストランでの食事など、日常に華を添える存在でありますように。

ファッションを通じてお客様の人生を彩るサポートをしたいという気持ちは、時代が変わっても変わらない想いです。

自転車と一緒に歩いてる様子

鏡に映る自分を見て、思わず笑みがこぼれる。
いつもより少しだけ、シアワセを感じている自分に気づく。

それは、高品質な素材、丁寧な縫製による「いい着心地」と
シーンやあなたに合う「いいスタイル」によって作り出される高揚感。

スーツを纏うことで、気持ちが引き締まり、自信と信頼感を与える。
重要な商談を成功させたい時、プレゼンで聴衆を魅了したい時、あなたの頼もしいパートナーとして。

家族で会話している様子

ひとりで過ごす穏やかな時間、友人との楽しい時間、
大切な人と過ごす記念日にあなたに寄り添う存在として。

日々の仕事から、特別な日の装いまで。
あなたの「いい仕事」「いい生活」の支えとなれますように。

ファッションを通じて、あなたの人生を、もっと豊かに。
その想いは、時代が変わっても決して変わりません。

スーツを選んでる様子

企業理念

Corporate philosophy

社会性の追求

ビジネスそのもので、世の中のためになろうということです。つまり、たゆまぬ努力の継続により、顧客満足を創造し実践してゆくことです。

AOKIグループは、あらゆる業態のビジネスを通じて、「世の中のために」なり「顧客満足を創造し実践」するために全力を尽くしています。お客様お一人おひとりのお声や時代のニーズから導き出される問題を企業課題として捉え、それを解決することで「世の中のために」なり、社会に貢献することをAOKIグループはあらゆる業態を通じて実践し続けます。

スーツのサイズを測ってる様子
ORIHICAにて服を購入した様子

公益性の追求

社会性の追求をした上でさらに、適正利潤を確保し適正配分することです。つまり、税金等を支払うことにより社会還元してゆくことです。

AOKIグループは実行力と知恵を駆使し、適正利潤を確保する努力を続けています。その適正利潤は税金や配当金というかたちで、地域社会や株主の皆様のお役に立つように社会還元しています。また、公益性を最大限に享受できる企業経営に努め、さらに飛躍していくための適正な資金をもとに、より大きな社会貢献を目指しています。

公共性の追求

ビジネス以外でも、世の中のためになる生き方を追求することです。つまり、チャリティーの開催、地域社会発展に寄与する文化活動の推進、あるいは個人として、ボランティアな精神活動に心掛けてゆくことです。

どんな業態のビジネスでも、そのビジネスを発展させるためには、まずその基礎としての社会が必要です。多くの方々が平和に暮らしている社会の存在なくしてビジネスを継続、発展させることはできません。AOKIグループは、ビジネスを続けさせていただいている社会に感謝し、少しでも社会全体のためになることを実践しようと日々努力を続けています。

AOKIの服